

編み物のブランケットのご紹介
暖かいひざ掛け。ブランケットのオーダーも承ります。 お客様のおもてなしに。肌寒いときのひざ掛けにご使用ください。 素材はウールやコットンなど、ご要望によってご提案致します。 編み方もいろいろご提案できます。 すべて手編み機により、一枚一枚手編みで編んでいます。...


ウールで編んだ 食器の敷物 のご紹介です。
ウールで編んだ 鍋敷き、コースターを作りました。 AND WOOLで販売している【No.7】の毛糸で編んでいます。 手編みで肉厚に編んだ こちらの鍋敷きは、重めの鍋を十分良く支え、鍋掴みにも活躍しそう。 生活の景色によく馴染み、日々の暮らしをちょっと素敵に演出してくれます。...


No.7の糸で編んだウール糸のクリスマスリース
気づけば 12月。 師走に入り、あれこれお忙しくされている方も多いと思います。 そんな師走に、おもいきってゆっくりとクリスマスリースを手作りするのはいかがでしょう? ANDWOOLで販売している 縄のように太いウール糸【No.7】で、クリスマスリースの土台を作って、販売を始...


【No.7】の糸を使って、縄のように太い糸で編む【チャンキーニット】のご紹介です。
海外で人気のチャンキーニット。 チャンキーニットとは、とても太い糸を、とても太い編み針や腕を使って ざっくりと編むことをいうようです。 糸が太いので、ザクザク進みます。 半日もあれば、写真ぐらいのラグが編めるので、ニットは制作に日数がかかってイヤ。という人も 挑戦しやすいか...